「心」と「体」と「食」の サポート
人・社会の本質に根ざした統合的支援を行います。
- 心:ストレス、孤独、自己肯定感など、現代人が抱える心理的課題
- 組織・社会:職場の心理的安全性、ハラスメント予防やBCP・
災害時の レジリエンス、社員教育などの職場文化の形成支援 - 体:オーダーメイト整体、自律神経の整えなど、免疫力や回復力を向上
- 食:料理教室、食育を通して、作ることの楽しさ、食材への関心と知識を高める


こんな不安はありませんか?

結婚・子供の成長・住まい・保険・
老後が不安

働き方・職場の人間関係・親、
家族関係が不安

健全な経営・社員教育・災害時の対応など
コーポレートガバナンスが不安

その場から逃げ出したい、自律神経が
乱れるなど「心」の体調が不安

日頃からの疲労の蓄積、ストレスなどで、
「体」がガタガタで不安

料理に興味はあるけどできるか、
毎日の献立を考える、食物アレルギーなど「食」が不安
主なコンサルティング・サポート 紹介



ライフプランニング
人生100年時代には、これまでより長期的な視線でのライフプランニングが必要になってきます。
我々ファイナンシャル・プランナーは、「家計のホームドクター」として、家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を学び、一人ひとりの将来の夢がかなうようにサポートする専門家です。
FPに相談することで、家計管理、老後の生活設計、教育資金の準備、住宅購入資金の見直し、資産運用の方法、保険の見直し、税制や相続に関することなど、さまざまなテーマについてアドバイスをさせていただきます。
人生100年時代に備えた「終活」
終活とは、人生の終わりに向けての準備や活動を指します。具体的には、遺言書の作成、財産の整理、葬儀の準備、エンディングノートの記入などが含まれます。
終活は、自分の死後に家族や周囲の人々に迷惑をかけないようにするための活動であり、また自分自身の人生を振り返り、充実した終わりを迎えるためのものでもあります。
終活アドバイザーとして、終活を行う人の身近な相談相手となります。
コーポレートガバナンス 持続可能な成長
コーポレートガバナンス(企業ガバナンス)は、企業が持続可能な成長を遂げるために必要な管理体制を指します。
ガバナンスは、企業の内部統制やリスクマネジメントを強化し、ステークホルダーとの信頼関係を築くために重要です。
また、時代背景、環境の変化、国際社会の状況の変化、法改正など、求められるガバナンスは、日々変化しており、定期的に見直し、時には、都度変更、改正を余儀なくされます。
そこで、就業規則等の社内規定をはじめ、総務、人事、経理、経営企画、予実管理など、健全な経営を実現し、継続するためのサポートをさせていただきます。

BCP(事業継続計画)
近年、地震・台風・豪雨・感染症など、企業活動を脅かす災害リスクは多様化・激甚化しています。こうした状況下で、BCP(事業継続計画)の策定は、もはや一部の業種に限られた対策ではなく、すべての組織にとって不可欠な“生存戦略”となっています。
「災害に強い組織は“使えるBCP”で創る」ことは、実効性と現場運用を重視したBCP(事業継続計画)の重要性を知ることから始まります。
そして、BCPが「作っただけ」「棚に眠る計画書」になってしまっているケースも少なくありません。
当社が創るBCPは、災害時に本当に役立つ“現場で使える”、 そして“動ける”こと”を前提に設計されたものです。

整 体
整体は自律神経を整えるのに効果的です。不調を抱えている人は、筋肉がかたく緊張している状態で、原因はさまざまな「ストレス」です。
整体の施術を受けることにより、筋肉がほぐれれば血行がよくなり、栄養も酸素も 体温も血液が全身に運んでくれるので、新陳代謝も体内酵素のはたらきも活性化し。体の回復作業がどんどん進みます。
またリンパの流れも改善されるので、たまっていた老廃物や疲労物質が体から排出されていきます。整体は身体のケアだけではなく、ご自身の身体と心に向き合う機会です。出張整体をメインに、個人・企業に訪問させていただきます。

料理教室・食育相談
「料理教室」は、単なる「料理スキルの習得」にとどまらず、個人の生活の質や社会的つながり、さらには食文化の継承や健康促進にまで広がる、非常に多面的なものです。
「食育」は、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むものです。子どもはもちろん、大人になってからも「食育」は重要です。
健康的な食のあり方を考えるとともに、一緒に料理をしたり、食べたり、食について学び、食育を通じた「心の豊かさ」を感じてください。

お客様の声

コーポレートガバナンス
今回の研修を通じて、コンプライアンスは単なる法令遵守ではなく、企業の信頼を守るための根幹であると実感しました。自分の行動が会社全体の信用に影響することを改めて認識し、日々の業務でも意識を高めていきたいと思います。

整 体
カラダの状態を聞いてからオーダーメイトで施術してもらえるので、すぐに効果を感じました。特に足をクリームつけて流す施術が最高です!出張整体のため、自分の空いている時間に気軽にお願いできるのも良いポイントです!

料理教室
なかなか我が家では、忙しくさにかまけて、こどもと料理を作ることはなかったのですが、簡単に作れるメニューで、家でも再現できそうです。満足度が高かったです。
料 金 表
人生設計のサポート
「心」のサポート
企業運営のサポート
「体」のサポート
「食」のサポート
お問い合わせ





代表あいさつ

人が”人らしい生活”をするために、人の「心」と「体」と「食」のコンサルティングを、企業が”持続可能な成長”をするために、企業の健全な経営を行うためのコーポレートガバナンスサポートを行ってまいります。
当社の企業理念は「自利利他の精神」です。自己犠牲ではありません。自分の幸せと他人の幸せは両立します。そのために、日常生活では、相手の話に耳を傾け、困っている人に手を差し伸べ、自分の経験・スキルを他者に活かすことを実践し、仕事においては、自分の成果だけでなく、お客様の成果を意識し、信頼と協働をもって企業価値を高め、お客様と共に成長を続けてまいりたいと考えております。
お客様にHBFパートナーにお願いして良かったと言われるよう、自己研鑽を重ね、誠実にご対応いたします。
必ず「実行」いたします。
会社概要
「心」と「体」と「食」のパートナー ~輝ける未来へ~
HBF パートナー
エイチ ビー エフ パートナー
栃木県栃木市神田町 23-15
℡ 090-2254-8858
e-mail hbfpartonaner-h01@outlook.jp