「自利利他」とは、自らの利益(自利)を追求することが、結果として他者の利益(利他)にもつながるという仏教的な思想です。HBFパートナーではこの理念を、個人・組織・社会の持続可能な成長の基盤と捉え、すべてのサービスに貫いています。
 
 ~ 誰のために ~

  ・ 自利 : 自分自身の安心・健康・成長を支援する
  ・ 利他 : 家族、組織、地域社会への貢献を促す
  ・ 統合 : 個人の幸福と社会的責任を両立させる支援

  • 多領域統合型コンサルティング
      福祉・教育・経営・健康を横断的に支援
  • 参加型・体験型の学び
      ワークショップや実践を通じて「わかる」から「できる」へ
  • 視覚的・構造的な教材設計
      複雑な概念も、図解やストーリーでわかりやすく
  • 哲学と実務の架け橋
     「自利利他」「整える」「備える」など、思想と行動を結ぶ

HBFパートナーは、「自分の幸せが誰かの幸せにつながる」社会の実現を目指します。
個人が安心して生き、組織が誠実に機能し、地域が支え合う——そんな循環型の社会づくりに貢献します。